MENU

組織図

2024年4月1日現在

研究・イノベーション共創機構「機構長、筆頭副機構長、副機構長、研究担当副理事」

機構長 那須 保友 学長
筆頭副機構長 河本 雅紀 研究・イノベーション共創管理統括部長
副機構長 佐藤 法仁 研究担当副理事(研究・産学共創総括)
副機構長 遊佐 徹 研究担当副理事(研究公正・総合知)
副機構長 窪木 拓男 研究担当副理事(学術)
副機構長 櫻井 淳 研究担当副理事(イノベーション)

各本部の主な活動

  • 研究・イノベーション共創管理統括部
    ・研究力強化・イノベーション創出の推進に必要な事務を適正かつ効率的、効果的に統括
  • 研究企画戦略室(URA室
    ・研究推進に関する方策の企画、立案、調整の実施
    ・研究IR情報を分析し、情報を共有するとともに、それをもとに方策の検討
    ・研究広報
    ・文科省等の政策動向や競争的資金に関する情報収集
    ・大型の競争的資金獲得支援
  • 学術研究推進本部
    ・学術研究の推進、学術拠点形成
    ・若手研究者の育成・支援(RA事業等)
    ・科研費等の外部資金獲得支援
    ・科研費セーフティーネット等の学内研究支援
    ・OU-SPRING事業
  • 産学官連携本部
    ・産学官連携に関する方策の企画、立案、調整、実施
    ・企業とのマッチング、組織対組織の連携構築(包括連携協定等)
  • 知的財産本部
    ・知的財産戦略に関する企画、立案、調整及び知的財産の管理、活用、保護
  • 医療系本部
    ・医療系を中心にした研究シーズの強化・育成支援
    岡山大学病院新医療研究開発センターと連携した革新的医療技術創出支援
  • スタートアップベンチャー創出本部
    ・ベンチャー創出に関する企画・立案・実施

お問い合わせ・相談窓口

お問い合わせ・相談窓口一覧はこちら