MENU

規程・様式・ポリシー

規程・様式








ポリシー

「自然と人間の共生」という本学の目標達成のため、本学の研究及び研究者に関わる原則が定められています。

本学の社会貢献活動を積極的に推進させるための方策などについて定められています。

本学の社会貢献面での使命・責務と研究成果の育成・活用に関する考え方などについて定められています。

政府資金を原資として得られた研究開発の成果に基づく本学の知的財産権を、他の大学等が非営利目的の研究において使用しようとする場合の基本的な考え方について定められています。

海外との間で遺伝資源を取得又は譲渡する際の基本的な考え方について定められています。



申込書提出先

教員所属部局 内容 担当部局・課・係 住 所
津島キャンパスの部局 受託、共同研究 研究協力部 産学連携課
086-251-7757
〒700-8530
岡山市北区津島中一丁目1番1号
技術指導、コンサル 研究協力部 産学連携課
086-251-7040
寄付金 研究協力部 研究協力課
086-251-8442
クラウドファンディング 研究協力部 研究協力課
adc7116●adm.okayama u.ac.jp
(●を@に置き換えてください)

鹿田キャンパスの部局   岡山大学病院 研究推進課
TEL:086-235-6088
〒700-8558
岡山市北区鹿田町ニ丁目5番1号
倉敷地区の部局   資源植物科学研究所 共同研究担当
TEL:086-434-1247
〒710-0046
倉敷市中央二丁目20番1号
三朝地区の部局   惑星物質研究所
会計担当
TEL:0858-43-3791
〒682-0193
鳥取県東伯郡三朝町山田827