【5/28締切】【若手研究者のみなさま必見】【JSPS FoSシンポジウム】参加者募集中!
現在、日本学術振興会(JSPS)では、先端科学(Frontiers of Science: FoS)シンポジウム(https://www.jsps.go.jp/j-fos/suisen.html)への参加研究者を募集しておりますのでお知らせいたします。
◆ チラシ
■ FoSシンポジウムとは
日本と諸外国の優秀な若手研究者が様々な研究領域における最先端の科学トピックについて、分野横断的な議論を行う合宿形式のシンポジウムです。シンポジウムに参加した若手研究者がより広い学問的視野を得るとともに、既存の学問領域にとらわれない自由な発想を更に発展させ、新しい学問領域の開拓に貢献し、また、次世代のリーダーを育成し、ネットワークを形成することを目的としています。現在は、令和 8(2026)年度に日本で開催される第12回日仏先端科学(JFFoS)シンポジウムへの日本側参加者の募集が始まっております。
■ 募集内容・参加条件
・募集人員
第12回日仏先端科学(JFFoS)シンポジウムへの日本側参加研究者(15名)
・開催地
日本
・開催日程
令和 8(2026)年 6月 4日(木)~ 6月7日(日)(4日間)
・募集する参加研究者の対象分野
人文学、社会科学及び自然科学の全分野 ・参加条件
詳細は募集要項をご確認ください。
https://www.jsps.go.jp/j-fos/suisen.html
■ その他
JSPSへの申請は、企画部国際企画を通じて行います。
研究者のみなさまから企画部国際企画課<kokusaicc◎adm.okayama-u.ac.jp ←◎を@に置き換えて送信してください>への書類の提出締切(学内締切)は、【2025年5月 28日(水)必着】となっております。
【本件担当:申請等】
企画部国際企画課
E-mail kokusaicc◎adm.okayama-u.ac.jp
【その他お問い合わせ】
研究・イノベーション共創管理統括部研究協力課
kaken◎adm.okayama-u.ac.jp ←◎を@に置き換えて送信してください
学術研究推進本部
ura-info◎okayama-u.ac.jp ←◎を@に置き換えて送信してください